タブ表示プラグインのアップデートについてご案内いたします。
※アップデートに際して、お客様にご実施いただく内容はございません。
【日付】2025年6月23日
【バージョン】1.0.17
【アップデート内容】
他のフィールド種別と同様にラベルフィールド個別で表示ON/OFF選択が可能に他のフィールド種別と同様にラベルフィールド個別で表示ON/OFF選択が可能に
ラベルフィールドは「表示するフィールド」欄での指定ではなく、「ラベルフィールドを表示」欄のON/OFFで、全てのラベルを表示させるかさせないかを指定していました。
今回のアップデートにより、ラベルフィールドを個別で表示ON/OFFの選択が可能になりました。
アップデート前
ラベルフィールドは「表示するフィールド」欄での指定ではなく、「ラベルフィールドを表示」欄のON/OFFで、全てのラベルを表示させるかさせないかを指定していました。
【プラグイン設定画面】
【レコード詳細画面】
アップデート後
ラベルフィールド個別で表示ON/OFFの選択が可能になり、タブ毎に必要なラベルのみを表示することができるようになりました。
【プラグイン設定画面】
【レコード詳細画面】
ラベルフィールド選択時、本プラグイン管理情報である「ラベルID」(例:[[1]])がアプリのフォーム情報-該当ラベル設定の末尾に付与されます。
ラベルIDはタブ表示時に非表示となり、通常のレコード表示には影響しません。
※ラベルIDは削除・変更しないでご利用ください。正常な動作に影響する場合があります。
【アプリのフォーム画面】

これまでの「ラベルフィールドを表示」設定欄は廃止されます。
廃止に伴い、「ラベルフィールドを表示」が“表示する”のタブ設定につきましては、次バージョンにアップデート後、「表示するフィールド」欄で全ラベルが選択状態ONの状態に移行されますのでご留意ください。
アップデート前に“表示する”がONになっている場合
廃止に伴い、「ラベルフィールドを表示」が“表示する”のタブ設定につきましては、次バージョンにアップデート後、「表示するフィールド」欄で全ラベルが選択状態ONの状態に移行されますのでご留意ください。
アップデート前に“表示する”がONになっている場合

アップデート後、全ラベルが選択状態ONの状態になります。
※グループフィールド内のラベルは当該フィールドが選択されている場合のみ選択状態ONとなります
※グループフィールド内のラベルは当該フィールドが選択されている場合のみ選択状態ONとなります

アプリから本プラグインを削除した場合、
フォーム情報のラベルフィールド(※)テキストに本プラグインが管理用に付番した番号はそのまま残ります。
手動で付番の削除をお願いいたします。
※プラグイン設定で表示対象になっていたラベルフィールドに限定
アップデート方法
自動更新されるため、お客様に実施いただく内容はありません。
プラグインファイルの差し替えも不要です。
プラグインバージョンが「1.0.17」に変わっていたら更新済みの状態です。
もし「1.0.17」に変わらない場合は、キャッシュクリアをお試しください。
プラグインのバージョン確認方法はこちらをご参照ください。
ご不明点等ございましたら、以下の問い合わせフォームよりご連絡ください。
問い合わせフォーム:https://www.joyzo.co.jp/contact-plugin/